2000年に始まったロト6も今では18年もの歴史があります。
さすがに18年以上ともなると、“ロト6攻略法”というものが散見されますね!
みなさんも独自の攻略方法を持っていることでしょう!
ロト6の攻略方法次第で当選確率は大きく変わってきます。
ロト6の1等の当選確率は610万分の1です。
攻略方法次第では、当選確率をもっと高めることができるはずです!
そこで今回は、『ロト6の当選確率を上げる攻略方法!』ということで、ご紹介していきたいと思います!
ロト6は攻略方法次第で当選確率は変わる!!
スポンサーリンク
もくじ
ロト6攻略!当選確率をグーンっと上げる方法
ロト6は買い方一つで当選確率が大きく変わります。
ここでは僕も実践している買い方を一挙にご紹介します!
攻略方法の中でも厳選!
これは外せない!というものを3つピックアップしています!
最後にはおまけも・・・
それではどうぞ!
<ロト6攻略方法①>前回当選した番号は・・・
前回当選した番号を買うのはやめましょう。
2回連続同じ番号がくることは考えにくいですよね!
僕は前回当選した番号6個は全て外しています。
もちろん、前回当選した番号6個のうち、
当選番号に含まれることもあるでしょう。
それでも僕は外します。
なぜならロト6では、いかに“捨て数字”を作るかが重要なポイントだからです!
ロト6やロト7、そしてミニロトなど、共通して言えることは、「これをすれば絶対に当たる!」なんて方法はないということをしっかり認識することです。

と思われるかもしれませんが、逆に僕が絶対当たる方法を知っていれば人に教えませんからね。
ロト6やロト7、ミニロトを絶対に当てる方法はないという前提で、当てやすくする方法をお伝えします。
そういう意味でも、「“捨て数字”を作る」というのはとても大切な考え方です。
<ロト6攻略方法②>過去に当選した番号の組み合わせは買わない
続いていきましょう!
ロト6が販売されてから、
今までに当選した6個の数字の組み合わせを買うのはやめましょう!
過去に2度同じ組み合わせの数字が当選したことはありません。
これを知っているだけでも、高額当選に一歩近づく!
これも「“捨て数字”を作る」という基本的な考え方に基づいて考えだしたロト6の買い方です。
<ロト6攻略方法③>抽選日によって・・・
ロト6の抽選日は月曜日と木曜日。
実は18年の歴史もあると、
曜日によって出やすい数字、出にくい数字が分かっています!
それがこれです!!
[月曜日抽選]
出やすい数字:「18」と「21」
出にくい数字:「9」と「31」
[木曜日抽選]
出やすい数字:「10」と「15」と「42」
出にくい数字:「1」
これを知っている、知っていないで、
当選確率がまた違ってきますよね!
「統計」をロト6などの宝くじの購入方法に取り入れると、当選確率を上げることができるのです。
おまけ
ここからはおまけです。
おまけではありますが、
ロト6の当選確率を大きく上げる秘訣でもあります。
それは・・・
『同じ番号を買い続ける』ということです。
とにかく「コレ!」と決めた番号を買い続けてください。
ロト6は毎週、しかも2回も!抽選日があるわけです。
年間の抽選日だけでも100回近くある計算になります。
それを10年続けてみてください。
1000回にもなりますよ!!
『同じ番号を買い続ける』を基本とし、先ほどご紹介した方法によって、ランダムで選ぶ番号を買うとかでも良いかもしれません。
とにかく!
1つ、2つは「コレだ!」という番号の組み合わせを持っておきましょう!
いつかその番号が1等になる日もくるかもしれません。
『継続は力なり』ですよ!
当選確率も上がる!?決め手は金運アップにあり!
ロト6の当選確率をアップさせる方法はいろいろご紹介しましたが・・・
やっぱり!!
買う本人の金運って大事ですよー!
不幸そうな人がロト6で高額当選するイメージなんてできないですよね??
やはり日頃から少しでも金運をアップできるように、身の回りにあるもの、身に付けるものを運気の上がるものにしておく必要があります。
ちなみに僕は、トイレに風水的に良いとされる絵『金運の泉』を飾っています。
あと、財布は2個持ち!小銭入れの方を金色のがま口財布にしています。どちらもラッキーショップで購入したものです。
ラッキーショップは運気が上がる系、風水的に良いとされるもの系の運気アップアイテムが多く売られています。しかも創業の歴史も長く、テレビなどにもたびたび取り上げられているお店です。
よければチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
まとめ
『ロト6の当選確率を上げる攻略方法!』ということでご紹介しました。
どれもすぐに実践できることばかりです!
知識として終わらせるのではなく、早速試してみてくださいね!
他にも良い攻略方法があれば、こちらでご紹介していきます!
スポンサーリンク