宝くじが当たったら、人生どう変わるんでしょう?僕はいつも宝くじが当たった日のことを考えています。
どんな宝くじでも当選日には、
日本のどこかに当たった人がいるわけです!
早くその中に入りたいっっ!w
日本で宝くじに当たった人の人生がどうなっているのでしょうか?
今回はちょっとご紹介したいと思います!
実は僕の大阪の知り合いにも8000万円当選した人がいます!
最後にはその人のこともご紹介しますね!
それではご紹介していきます!
スポンサーリンク
宝くじで年間、何人が億万長者になっているの?
宝くじを買っても買っても当たらない一方で、
日本のどこかには必ず当たった人がいるわけです。
そもそも!
ジャンボ宝くじの当選確率は1000万分の1。
人が雷に打たれる確率と同じだと言われています・・・
あまりピンときませんね!w
東京ドームで例えると・・・!?
(日本人が好きなやつです。。)
東京ドームの収容人数が4万5千人。
なので、
東京ドーム約222個分のうち1人に選ばれるのと同じです!!
これまたピンときませんね!ww
とにかく!当選が稀ということです!
で、何人が当選しているの?
平成23年のデータでは1億円以上の当選者が、
497人も誕生していると記録されています!
こうみたら、結構多いですよね!
1日に1人は、あっと言う間に億万長者になっている計算ですよ!
可能性は十分にありますね!
宝くじ高額当選者の70%は・・・
宝くじ高額当選した人たちは、
仕事を辞める傾向にあるそうです。
まぁ、気持ちも分かりますよねw
そして!
高額当選をした人たちの70%は・・・
5年以内に当選金を使いきってしまっています!
その中には、
当選金以上に使い切ってしまい、
借金や自己破産している人もいるそうです。
よくテレビドラマでありそうなことが、
実際にも起きているということなんですね。
せっかく億万長者になっても、5年後には元どおり・・・
残念で仕方がありません。。
もちろん!
70%に含まれていない人たちは、
宝くじ当選後、
マイホームを購入したり、
親孝行したり、
家族で海外旅行!
なんてことをされている人も多くいます。
もちろん億万長者になったら、
ハッピーな人生送りましょうね!
スポンサーリンク
知り合いの高額当選者の話・・・
僕の知り合いでも高額当選した人がいます!
当選金額8000万円!
大阪府箕面市在住の上地さん(仮名)。
上地さんは女性で、年齢はたぶん60歳ぐらい。(ちゃんと確認したことがありません。)
上地さんの場合、億万長者とまではいきませんでしたが、
いきなり手元に8000万円が入ってくるだけでも十分ですよね!
上地さんは何に当選金を使ったのか・・・
なんと!
ハワイに土地を買ったそうです!!
が、しかし!
どうやら田舎の方を高値で掴まされたそうで、
騙されたといつも言っています。
さらに!!
その土地には建物が建っておらず、
ほんと土地だけで、ほぼ全額を使ってしまったとのこと。
僕はこの話を聞いたとき思いました。
「当選金はすぐに使わず、きちんと考えて使おう!」と。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね!
それでは、宝くじライフを一緒に楽しみましょう!
スポンサーリンク
【あわせて今すぐ読んでおくべき記事】
⇒ 【スクラッチ宝くじの当たる方法】高額当選者が実践している◯◯買いとは!?
⇒ ロト6買い方【当選確率を上げるコツは意外だった!◯◯数字を作ること!?】
⇒ 2016年最新の地震予知【首都直下型はいつ発生する!?】
コメントを残す