今、沖縄で女子に人気のお土産があるってご存知ですか?
自然豊かな沖縄の天然素材を活かし、
最近ではナチュラルコスメなどが女子に人気です!
沖縄のお土産と言えば、お菓子やフルーツのイメージが強いと思うのですが、
女性へのお土産ならコスメ系、雑貨系もおすすめですよ!
そこで今回は、『女子に人気の沖縄お土産!』ということで、
今沖縄で女子に人気のあるお土産を厳選してご紹介したいと思います!
それではどうぞ!
スポンサーリンク
もくじ
女子のハートを掴む!沖縄人気お土産~5選~
彼女へのお土産に、
女性の自分自身のお土産に!
是非おすすめしたいお土産を5つピックアップしました!
どれも女子ウケのイイお土産ばかりですよ!
それでは早速ご紹介していきたいと思います!
1. ナチュラルコスメ (FROMO)
出典:http://okinawaclip.com/ja/detail/827
キュートでポップなカラーが楽しい石けんを販売している『フローモ』。
フローモの石けんは、沖縄の天然素材を使った、ハンドメイドコスメです。
ハイビスカス、ヨモギ、ウコン、海塩、はちみつなど、
沖縄の天然素材のみを使った石けんは、可愛い見た目だけでなく、
使い心地もGOOD!
沖縄の自然を詰め込んだ石けんを使うことで、
心から安らぎと、前向きな気持ちを得ることができます。
肌を外からキレイにするだけでなく、内面からキレイになれる石けんです。
普段から使う石けんだからこそ、良いものを使いたいですよね。
お風呂で使うたび、沖縄の雄大な自然を思い出すことができますよ!
基本情報
- 店名:FROMO(フローモ)
- 住所:沖縄県嘉手納町水釜476 No.7229
- 電話番号:098‐956‐2324
- 営業時間:13時~18時30分(日曜 18時まで)
- 定休日:月~水曜日(年末年始、GWは臨時営業あり)
2. ナチュラルコスメ (琉球コスメハウス)
出典:http://okinawaclip.com/ja/detail/328
久米島の海洋深層水をベースに、
沖縄の美容植物を配合したコスメを扱う専門店『琉球コスメハウス』。
海洋深層水とは、太陽光の届かない水深200mより深い海水のこと。
栄養素が豊富という特徴を持つ海洋深層水は、コスメとの相性は抜群!
ハイビスカス、もずく、ゴーヤ、シークヮーサー、島にんじんなど、
沖縄の強い陽射しを受けた植物たちは抗酸化成分が多く含まれており、
アンチエイジングに適しています。
使い心地もどことなくリゾートの香りがするので、
使うたび沖縄を思い出すことができますよ!
基本情報
- 店名:琉球コスメハウス(株式会社ポイントピュール直営店)
- 住所:沖縄県那覇市安里2-5-23
- 電話番号:098-861-0305
- 営業時間:月〜土・祝 10:00〜19:00
- 定休日:日曜日
3. ハンドメイドアクセサリー (Spicalily)
出典:http://okinawaclip.com/ja/detail/1529
沖縄ならではの素材を使い、南国らしさを感じることができる
『スピカリリー』のハンドメイドアクセサリー。
店内に並べられている商品は、全てオーナーの手作り。
また、オーナーにアクセサリーのイメージを伝えれば、
その場で手作りしてくれるサービスも!
オーナーが手がけるアクセサリーは、どこか温かみがあり、
身につけるだけで南国らしさを感じることができます。
沖縄のお土産に、
2つとないオリジナルのアクセサリーを
プレゼントすれば喜ばれることうけうりです。
基本情報
- 店名:Spicalily (スピカリリー)
- 住所:沖縄県宜野湾市真栄原3-10-15
- 電話番号:098-988-1431
- 営業時間:12:00~20:00
- 定休日:水曜日
4. プレミアムルルルン
出典:https://www.cosme.net/beautist/article/943151/
薬局などでおなじみのフェイスマスク『ルルルン』。
その沖縄限定商品が『プレミアムルルルン』です。
プレミアムルルルンは2種類あります。
シークヮーサーエキスとハイビスカスエキスからできた黄色のプレミアムルルルン。
ゴーヤエキスとアセロラエキスからできた赤色のプレミアムルルルン。
シークヮーサーやゴーヤなど、
お肌に良い美容成分が含まれているので、女性には嬉しいですよね!
コスメのお土産だと、
相手が気に入ってくれるかという心配もありますよね。
でもフェイスパックだと、
あげる方ももらった方も気軽に使うことができるのでオススメです。
基本情報
- 店名:プレミアムルルルン
- 販売場所:那覇空港 南ウイング売店
- 電話番号:098-840-1473
- 営業時間:6:30~20:30
5. ポップで可愛い沖縄のアート雑貨 (沖縄の風)
出典:http://okinawaclip.com/ja/detail/1369
ポップで可愛い沖縄アート雑貨店『沖縄の風』。
店内には、女子ウケ間違いなしのアイテムがいっぱい!
沖縄の伝統的な染物、紅型(びんがた)模様の小物入れ。
持ってて可愛いだけでなく、人とかぶることもなさそうなので、
愛着もわきますよ!
小物以外にも、
「サータアンダギー」「ゴーヤ」「のまんじゅう」を
モチーフにしたオリジナルキャラクターのぬいぐるみも!
沖縄の風は、沖縄のアート雑貨のセレクトショップなので、
この他にもおしゃれで可愛いアイテムがたくさんあります!
お土産に喜ばれる商品と出会えること間違いなし!
基本情報
- 店名:沖縄の風
- 住所:沖縄県那覇市牧志2-5-2
- 電話番号:098-943-0244
- 営業時間:11:00~20:00 (7~9月は22:00まで)
- 定休日:年末年始
スポンサーリンク
まだまだあるよ!2017年ご当地コスメ大賞受賞のクレンジングローション♪
女子に人気の沖縄お土産ということで、5つピックアップしてご紹介しましたが、最新情報のオススメ商品がまだあります!
それがこれ!沖縄の天然素材にこだわったちゅららクレンジングローション
出典:http://www.chulala.co.jp/shopdetail/000000000054
なんと!こちらは雑誌『with』で2017年上半期ご当地コスメ大賞を受賞しております!
まさにご当地コスメの中のご当地コスメ。
ちゅららクレンジングローションの特徴は、なんと言ってもダブル洗顔が不要なところ。
オイルフリーなので、使用後をサッと水で流すだけ。沖縄の天然素材を使うことにこだわっているからこそ、1回の洗顔でしっかりとメイクをしっかり落としながらも、お肌にやさしい商品なんでしょうね。
ちゅららクレンジングローションは別名『旅コスメ』。
お肌のお手入れを簡単にできるからこそ、旅行先やちょっとしたお出かけに持っていきたいひと品。
沖縄で買うお土産にももちろん良いですが、沖縄好きの自分自身に買うのもイイかもしれませんね。
いつでも、どこでも沖縄を感じたい方へ。
ちゅららクレンジングローションはこちらからも買うことができますよ。
まとめ
沖縄には女子のハートをくすぐる商品がほんと多いですよねー。妻もいつも沖縄のコスメ、雑貨には目をキラキラさせています。
ご紹介した商品であれば、きっと沖縄のお土産に喜ばれるはずですよー!
どの商品もほんと魅力的なので、是非チェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【あわせて今すぐ読んでおくべき記事】
⇒ お菓子以外でおすすめの沖縄土産決定版!
⇒ 沖縄観光でココ行かないって損してますよ?
⇒ 年末ジャンボの〇倍当選しやすい宝くじがあった!
コメントを残す