仮想通貨投資を始めたい・・・
でも今ってビットコインの価格ってだいぶ上がっているよね・・・
って考えている人、結構多いのではないでしょうか?
2017年は年始から仮想通貨市場全体が高騰、あれよあれよと言う間に、一年でビットコインの価格は200万円を超えていきました。
次のビットコインとなりえる仮想通貨はあるのか!?2018年に投資すべき仮想通貨を紹介しておきます!僕個人目線ですw 参考にしてみてください。それではいってみましょう!
もくじ
僕が初めてビットコインを知ったのは・・・
2018年におすすめしたい仮想通貨をご紹介する前に、僕がビットコインを知った経緯をお伝えしておきます。
僕が初めてビットコインを知ったのは、2015年頃。なんと、世の中で話題になる前にビットコインやイーサリアムのことは知っていたんですね!
その時に仮想通貨投資を初めていれば、宝くじとか卒業できていたかもしれないのに・・・w
きっかけは、ホリエモンのブログ。ホリエモンのブログを読んでいる人であれば、実は2015年ごろから仮想通貨の存在は知っていたはずです。
知った人が必ずしもビットコインを買ったとかではないので、みんながみんな稼いでいる訳ではないですが、中には「ホリエモンが面白いと言うなら!」という気持ちで買っている人もいたんでしょう。
そんな人・・・羨ましすぎる!!w
当時のビットコイン価格レートは1BTC(ビットコイン)3万円前後でしたから、あの時に買っていれば結構な量のビットコインを買えていました。
今だと、3万円で買えるビットコインの量って、0.03BTCぐらいですからね。
2017年末時点で、ビットコインの価格が200万円前後にまで上がったので、単純計算で50倍にはなったということですね!すげー
とまぁ、過去の話をしても仕方がないのですが、ほんの数年でここまで金額が高騰する面白さがあるのが仮想通貨です。
次の2〜3年で価格が上がっていく可能性のある仮想通貨は何なのか。
もちろん『絶対』と言うのはありません。投資は自己責任ですからね。
2018年にくる仮想通貨を見極めるポイント
とりあえず・・・仮想通貨を批判する人やニュースのご意見番はちらほらいますが、コレってほんとあてにならないですよ。
ビットコインやそのほかのアルトコインの価格が短期的に大きく上下することがありますが、そんなことに目をくれていては仮想通貨投資はままなりません。
まず、仮想通貨投資をするに当たって、短期ではなく長期で価格を見るようにしましょう。
仮想通貨のキモとなるブロックチェーンは間違いない技術
そもそもブロックチェーンの技術って、インターネットの技術が世の中に出たぐらいのインパクトがある技術なんです。
そこを理解していない薄っぺらいコメンテーターとかの話を聞いて、気持ちをやきもきするのは実に勿体無い話。
ここではブロックチェーンについて詳しくは触れませんが、気になる人はネットでググってみてください。
ブロックチェーン技術の普及については、今後100%と言っても過言ではないほど、世の中に広がっていきます。
仮想通貨って今バブルじゃないの?
仮想通貨ってよくバブルだって言われるんですけど、仮想通貨にバブルっていう概念ないですからね。
株だと、「今の価格に対して、会社があげてる利益は少なすぎる!コレはバブルだ!」なんてことがひと昔前にあったみたいですが、仮想通貨を持っていても別に収益も何も上がらないですからね。
仮想通貨はその時の価格が標準価格です。なので、バブルって概念がないんですよね。
ただ、今の価格が高騰していることもまた事実。
ならコレはなんなのかと言うと、投機マネーが流れ込んでいるだけです。仮想通貨を投機対象としてみている人が多いんですよね。
そんなギャンブル感覚で買っている人と同じ仮想通貨を買ってしまうと、あとで痛い目にあう可能性があります。
やっぱり、技術的にも今後発展し、世の中に普及していくようなコインに投資をしないといけないってことですね!
全ての仮想通貨の価格が上がっている現在はちょっと異常・・・なので、2018年、2019年以降も発展していくような仮想通貨に投資をしていきましょう!
2018年以降もビットコインの次の仮想通貨として盛り上がりそうなコイン!
ズバリ!イーサリアム(ETH)とリップル(XRP)、そしてネム(XEM)が熱いのではないでしょうか!
あくまでも個人的な意見ですが・・・
イーサリアムはスマートコントラクトという技術で、今後、不動産などの手続きなどなど、いろんな契約関連の手続きに組み込まれていくでしょうから、なんならビットコインよりも世の中に普及していくものだと考えいます。
あと、リップル。リップルは何かと話題が多いですからね。持っていて損をすることはなさそうです。
ネムは、熱狂的なファンが多いですからね。仮想通貨が盛り上がるポイントとして、コミュニティが充実しているかということも大事です。
実際、関東の方だとネムで支払いできるお店とかもちょくちょくでてきているみたいですよ!
イーサリアム、ネムを買うなら、ザイフがおすすめ!ザイフは手数料が断然安いです。
リップルはザイフでは買えないので、コインチェックで僕は買っています。手数料はザイフよりちょっと高めですが、スマホからでもコインの売買が簡単にできるので、使い勝手は最高です。
とりあえず、両方口座開設をしておくべきですよ。
▼詳細・登録はこちらをクリック

▼詳細・登録はこちらをクリック
