久々のブログ更新。
本業が忙しく、なかなかブログを書く時間がありませんでした。
デモ・・・
宝くじ熱は一向に冷めていません!w
中でもスクラッチ宝くじは定期的に購入しています。
最近だと漫画ワンピースのスクラッチ宝くじが楽しいですよねー!
1等当選金額は時期にもよりますがだいたい100万円となっています。
特別はスクラッチ宝くじの場合は1等当選金額500万円なんてものもありますしね!
ワンピースのスクラッチ宝くじを毎回購入していて気付いたのが、1等の当選確率って結構高確率なんだなーって思っています。
今日はワンピースのスクラッチ宝くじの当選確率について書いておきます!
スポンサーリンク
もくじ
ひとつなぎの大秘宝を探し当てるよりもワンピーススクラッチの当選確率は高いと思う
だらだらブログを書くのもあれなので、最初に答えを言っておきますと、ワンピーススクラッチ宝くじの当選確率ってだいたい10万分の1の確率なんですよ。
だいたいですよ、だいたい。
1等の当選金額が100万円のことが多いじゃないですか。
100万円の場合は10万分の1の当選確率であることがほとんどです。
1等の当選金額が100万円じゃなかったら・・・
1等の当選金額が500万円の場合、単純に5倍の50万分の1の当選確率となります。
スクラッチ宝くじの場合、100万円で10万分の1の当選確率ということを頭に入れておけば、だいたい「このスクラッチ宝くじはこれぐらいの当選確率なんだな」と瞬時に理解することが可能です。
もちろん、1等の当選金額が50万円の場合、10万分の1の当選確率よりも当たりやすくなります。
ただ、ここは5万分の1の当選確率になるという訳ではなく、41,667分の1の当選確率と、なんとも中途半端な当選確率となります。
でもだいたい10万分の1の半分ですよね!?
だからだいたいの目安にしてね、とお伝えしていますw
スポンサーリンク
海賊王には慣れないが、小金持ちになれる確率の高いワンピーススクラッチ!
結論、宝くじに当選をして億万長者・・・
なんてことにはなりませんが、スクラッチ宝くじは結構当たりやすいんですよね。
値段も200円なので、ついつい宝くじ売り場を見つけたら買ってしまいます。
ルフィのように海賊王を目指すのではあれば、年末ジャンボ宝くじを狙わないといけませんが、イーストブルーで幅を効かすぐらいの海賊を目指すのであれば、スクラッチ宝くじで十分かもしれませんよ!
一緒にスクラッチライフを楽しみましょう!
スポンサーリンク