宝くじとFXのどちらが稼げるのか・・・。
これは僕が最近掲げている気になるテーマです。
ちょっと調べた感じだと、大きく稼ぐなら「宝くじ」で、小さくちょこちょこ小遣い稼ぎをするなら「FX」というイメージを持っていたのですが、実際どうなんでしょうかね。
気になることは調べておこう!ということで、今回は『宝くじとFXではどちらが稼げるのか』について調べて見ました!
それではどうぞー!
宝くじとFX。100万円を稼ぎたいならどっちがおすすめ!?
宝くじとFXの比較。これについては、金額の設定によってその結果が変わってきます。
例えば、サラリーマンや平均的な収入をもらっている人が、それなりに大きな金額と感じている100万円を稼ぐことを前提に比較をすると、どちらが稼ぎやすいかがわかりやすいかもしれません!
宝くじで100万円を稼ぐには。
宝くじの場合、単純に1人1枚購入したことを前提にすれば、100万円当たる確率は1000万分の1です。この場合だとピンとこないため、仮に宝くじを10枚購入したとしても、9,999,990分の1の確率。1000枚購入したとしても9,999,000分の1の確率となり、多少枚数を買ったとしても、途方もない確率となります。
1枚300円の宝くじを1000枚購入したとして、30万円のお金が必要になることが分かります。
もちろん、宝くじを買うときは1等を狙って買うでしょうから、わざわざ100万円を狙うために30万円分の宝くじを買う人はいないと思いますが、仮に30万円分の宝くじを購入したとしても、100万円の当選確率はものすごく低いことがお分りいただけます。
このように考えると、宝くじでは、かなり運がよくないと100万円を稼ぐことは難しいことが理解できますね。
FXで100万円を稼ぐには。
一方、FXの場合は、30万円の資金にレバレッジをかけることができます。この場合、すべてのお金をトレードするとすれば、相場上1円だけ意図した方向に動いた時、3万円を儲けることができます。
単純に考えると、これを34回成功させれば、100万円稼ぐことは可能です!
ですが、ある程度慣れている人でも34回成功させるためには60回ぐらいはトレイドしなければなりません。しかも1円動く時はそれほど多くありませんので、物理的には稼ぐことはできますが、最低でも1年ぐらいの時間はかかると思っておいた方がいいでしょう。
もしFXの初心者であれば、おそらく最初に30万円を用意しても、かなり損失を出して100万円どころか、10万円をプラスにすることも難しいはずです。
実際にFXで安定して勝つことが出来る人は全体の5パーセント程度とされています。つまり、95パーセントは負け続けて途中で脱落するか、プラスマイナス0円の人です。残り5パーセントの人も30万円の元手で100万円を稼ぎ出すのは1年から3年ぐらいはかかるでしょう。
このように考えると、FXで稼ぐ方は、しっかりとした研究やそれなりの経験が必要であることがわかるでしょう。でも逆に言えばFXは研究をし、経験を重ねれば勝てる確率も上がると言えそうです。
ただし、宝くじの場合と異なり、追徴が発生する場合には、マイナスになる可能性があります。スイスフランが暴落した時のように、下手をすれば数百万円から数千万円の借金を負うことも考えられますので、リスクが全くないわけではありません。
ただこれはあくまでも自分の許容範囲を超えてトレードしてしまっている人たちです。初心者であれば、6万円程度と上限を決め、きちんとFXについて勉強すれば、宝くじよりも100万円を稼ぐチャンスは多いかもしれませんね!
まとめると・・・
宝くじでもFXでも100万円を稼ぐことは可能ですが、自分でコントロールできるという意味ではFXに軍配が上がりそうです。
ただ、宝くじと違ってFXでは、初心者がいきなり大金をツッコミ過ぎると、痛手を被る可能性もゼロではありませんので、6万円程度の少額から始める方が良さそうですね!
でもまぁ、FXを始めたとしても、宝くじをきっぱり辞める必要はないでしょう!実際僕も今では両方とも楽しんでいます!
最近はもっぱらFXの勉強に時間を費やしています!
FXをまだ初めていない人は一緒に初めて見ませんか?まずは口座を作っちゃいましょー!
あとは研究あるのみです!それではまたー!
コメントを残す